来年、2020年から本格的に学校での英語教育が変わります!中・高校では英語を使って英語の授業が行われます。

ご自分のお子様の学年を探して一度ご確認下さい。

 

年長さん以下&小学1&2年生:

小3から英語の授業がスタートし、小5から本格的に読み書きも学びます。

中学校では英語の授業は全て英語で行われ、4技能(Speaking & Listening & Writing & Reading)の重視や英検の活用が進められます。高校でも英語の授業が全て英語で行われ、発表や討議など言語活動が高度化します。

 

小学3年生:

小4から英語の授業がスタートし、小5から本格的に読み書きも学びます。中学1年生から新学習指導要領により英語の授業は全て英語で行われ、4技能(Speaking & Listening & Writing & Reading)の重視や英検の活用が進められます。高校でも英語の授業が全て英語で行われ、発表や討議など言語活動が高度化します。

 

小学4年生:

小5から読み書きを含む英語の授業がスタートし、中学2年生から新学習指導要領により英語の授業は全て英語で行われ、4技能(Speaking & Listening & Writing & Reading)の重視や英検の活用が進められます。高校でも英語の授業が全て英語で行われ、発表や討議など言語活動が高度化します。

 

小学5年生:

小6から読み書きも学びます。中学1年生から新学習指導要領により英語の授業は全て英語で行われ、4技能(Speaking & Listening & Writing & Reading)の重視や英検の活用が進められます。高校でも英語の授業が全て英語で行われ、発表や討議など言語活動が高度化します。

 

小学6年生:

中1までは現在の学習指導要領ですが、中学2年生からは英語の授業が全て英語で行われ、4技能(Speaking & Listening & Writing & Reading)の重視や英検の活用が進められます。高校でも英語の授業が全て英語で行われ、発表や討議など言語活動が高度化します。

 

 

 

現在の小学5年生以下のお子様は中学の時点で英語の授業が英語で行われ、小学6年生以下のお子様は高校でも英語の授業が英語で行われる予定です。つまり、それまでにはある程度の英語のリスニング力とスピーキング力をつけておく必要があるということになります。遠い未来の話ではなく、もう数年後の話なのです。しかし、この2つの技能を身につけるのにはある程度の時間は必要不可欠で、独学ではなかなか力をつけにくく、更に日本人は特に苦手としている分野とも言えます。語学は訓練です。日常的に使って勉強していれば頭に知識として残りますが、一度覚えたからといっても使わなければどんどん忘れていきます。週に1、2度でもバイリンガルの人と英語を話す練習を続けていくことで記憶に残って、よく使う表現などは考えたり、日本語から訳したりしなくても英語で考えてそのまま英語で口から出てくるようになります。小学生の頃から楽しく英語に触れ、自然に外国の方々とコミュニケーションが取れる喜びを感じて、英語を国際社会で生きていく為のツールとして上手く使いこなせる大人になれたら素晴らしいと思います。

 

 

春のキャンペーン実施中!3月末までに入会されると大変お得です☆